四国情報通信懇談会ICT研究交流フォーラム「四国研究開発促進支援アドバイザーチーム(※1)」は、総務省四国総合通信局、えひめ産学官ドローン利活用協議会と連携して、令和6年11月14日に下記のとおり、第8回 四国研究交流サロン※1を開催致します。
今回は、四国でも活用が進むドローンをテーマに取り上げ、有識者の皆様からドローンの最新動向、運用制度の仕組、四国内をはじめとしたソリューションの実証・導入事例等をご紹介いただきながら、ドローンを活用した地域課題解決ソリューションの社会実装をテーマにディスカッションを行います。
なお、今回は9月に発足した「えひめ産学官ドローン利活用協議会」との共催行事として開催致します。
異分野交流の促進を目指し、自治体や企業等が抱える地域課題を共有、その解決手法やそのために必要な国の予算獲得に向けた案件形成支援までを一気通貫に支援できる体制も整えておりますので、研究者に加えて地域課題を抱える自治体、企業等からもたくさんのご参加をお待ちしております。
記
1 日時
令和6年11月14日(木) 13時30分から17時15分頃
2 開催場所
現地会場:愛媛大学工学部 2 号館 3階 345 演習室(松山市文京町 3)※2
オンライン会場:zoomミーティング
3 プログラム
講演1 「日立製作所におけるドローンソリューション等の取組のご紹介※3、ドローンの運航管理の国際標準化動向、ドローンの電波利用についてご紹介します」(45分(質疑別))
講師:日立製作所 公共システム事業部 パブリックセーフティ推進本部 主任技師
/一般財団法人 総合研究奨励会 日本無人運行管理コンソーシアム※4事務局
/ISO/TC20/SC16/WG4(Aerospace Traffic Management and Utilization) Secretary
小村 和司 氏
講演2 「ドローンにできること、ドローンへの期待:ドローン配送実験事例紹介」(20分(質疑別))
講師:徳島大学大学院社会産業理工学研究部 准教授
/一般社団法人 日本ドローンコンソーシアム※5 理事(中国・四国地域部会長)
三輪 昌史 氏
講演3 「造船DXへのドローン活用・えひめ産学官ドローン利活用協議会のご紹介」(20分(質疑別))
講師:愛媛大学 工学部附属社会基盤iセンシングセンター・センター長 / 理工学研究科 教授
/えひめ産学官ドローン利活用協議会※6 会長
中畑 和之 氏
講演4 「ドローンとAIを活用した建物被害評価 ー能登半島地震の被災地を例として」(20分(質疑別))
講師:香川大学 四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 地域強靭化研究センター 特命講師
久保 栞 氏
意見交換 (総務省の概算要求(地域デジタル基盤活用推進事業、FORWARD等)、NICTの地域連携の取組についてご紹介)(50分)
コーディネーター:総務省委嘱 地域情報化アドバイザー 坂本 世津夫 氏
4 主催等
主催・共催:四国情報通信懇談会、総務省四国総合通信局、えひめ産学官ドローン利活用協議会
5 お申込み方法(令和6年11月11日(月))
参加を希望される場合は、以下のフォームからお申込みください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/9ddf9bda299976
※ フォーム入力が難しい場合は、件名を「第8回四国研究交流サロン参加希望」とし、①現地参加又はオンライン参加の別、②参加者氏名、③所属団体名、④役職、⑤連絡先メールアドレス、⑥連絡先電話番号、⑦その他ご要望等(あれば)、を記載の上、次項のお申込み先メールアドレスまでメールにてお申込みください。なお、お申込みを受付けた皆様には、11月12日中には当日のご案内メールを送付させていただきますが、万が一、事務局からの案内メールが届かない場合は、事務局までお問合せください。
※ 期限を過ぎてのお申込みの場合は、事前に次項のお問合せ先までご相談ください。
6 本件に係るお問い合わせ先・お申込み先
総務省 四国総合通信局 情報通信部 情報通信振興課 振興調整担当 杉浦、竹森
メールアドレス:shikoku-seisaku@soumu.go.jp
電話番号:089-936-5061
(※1)「四国研究開発促進支援アドバイザーチーム」及び「四国研究交流サロン」について
(https://www.shikoku-ict.jp/group/ict/)
四国情報通信懇談会ICT研究交流フォーラムは、ICT研究者・技術者の立場から四国地域の発展に資することを 目的に、四国情報通信懇談会の専門部会として、平成23年5月から活動しております。今般、四国内のさらなる研究交流促進を目的として、研究開発案件組成支援や、研究者ネットワーク形成に関する取組を進めるため、「四国研究開発促進支援アドバイザーチーム」を設置し、四国管内における研究者の皆様への研究開発案件組成支援を実施しております。
「四国研究開発促進支援アドバイザーチーム」は、総務省の研究開発予算施策のご紹介等を目的として、総務省四国総合通信局と連携して「四国研究交流サロン」を開催しています。「四国研究交流サロン」は、普段交流機会のない異分野の研究者(大学等の研究者だけではなく、企業等で研究に携わる技術者、地域課題を抱える企業や自治体等)が集まってお互いの課題を共有し、技術的な解決アイデアから初歩的な疑問まで、気軽に意見交換ができる場の創出を目的として年に数回程度の割合で開催しています。研究成果等の社会実装も視野に.同じく四国情報通信懇談会の部会である地域デジタル実装部会(※)とも連携しています。
(※)四国情報通信懇談会 地域デジタル実装部会
https://www.shikoku-ict.jp/group/5g/
(※2)現地会場のご案内
愛媛大学工学部2号館
※ なるべく公共交通機関(伊予鉄市内電車 鉄砲町駅から徒歩約2分)をご利用ください。お車でお越しの場合は、正門にてお手続きをお願い致します。ただし、入構車両が多い場合は、駐車できない場合がございます。その際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。